シギチ秋の渡り ①
今日は低山に行ったのですが、暑くてちょっとで帰ってきました。
鳥もいなかったんですけど…。
いつまで続く猛暑、鳥たちも渡り、躊躇してるんじゃ?
でも、秋のシギチたち、少し見られているようなので、少し前行ってみました。
水の張った田んぼ、ポツンポツンといくつかありました。
でも、シギチのいるところは限られ、それ以外のところは何もいない、という感じでした。
で、確認できたのは、小群のムナグロ。

見てると、アオアシシギ数羽。

キアシシギも3羽確認。

車のすれちがえる道からは逆光、順光になる反対側は、車一台がやっと。
順光側に行って、先客の車の後ろについたのですが、すぐに後ろにつかれ、しばらく身動きとれなくなりました。
のんびり待っていると、しばらくして後ろがバックし始めました。
私もバック、身動きとれて、めでたしメデタシ!
鳥もいなかったんですけど…。
いつまで続く猛暑、鳥たちも渡り、躊躇してるんじゃ?
でも、秋のシギチたち、少し見られているようなので、少し前行ってみました。
水の張った田んぼ、ポツンポツンといくつかありました。
でも、シギチのいるところは限られ、それ以外のところは何もいない、という感じでした。
で、確認できたのは、小群のムナグロ。

見てると、アオアシシギ数羽。

キアシシギも3羽確認。

車のすれちがえる道からは逆光、順光になる反対側は、車一台がやっと。
順光側に行って、先客の車の後ろについたのですが、すぐに後ろにつかれ、しばらく身動きとれなくなりました。
のんびり待っていると、しばらくして後ろがバックし始めました。
私もバック、身動きとれて、めでたしメデタシ!
- 関連記事
-
- ほんとにいなかった鳥たち (2018/11/29)
- タシギとかー (2018/10/20)
- シギチ秋の渡り ① (2018/08/25)
- 戦場ヶ原の他の鳥たち (2018/07/29)
- 夏鳥を探しにー ⑤ ゲラゲラ他 (2018/05/04)