子供たち
今日で8月も終わり。
上旬は、あんなに暑かったのにー。
1ヶ月なんて、あっと言う間ですが、いろいろありましたね。
そんな真夏の暑いなか、鳥を探しに行って見かけた鳥たちの子供たちです。
「真っ黒クロスケ」のような、バンの幼鳥。
オオジシギを見ていたら、ひょこひょこ出て来ました。
巣立ち間もない感じです。

2014年8月 群馬県
次も、バン。
こちらは若鳥。

2014年8月 群馬県
次は、キジです。
幼鳥と若鳥の間くらいですかね?
親であろう雌雄といっしょにいました。
でも子供はこの一羽のみ。
一羽しか巣立たなかった場合もあるでしょうが、捕食されたりしてしまったのかもしれません。
ベビをも食べるキジ、逆に卵を呑まれてしまったのかも?
自然界、キビシイです。

2014年8月 群馬県
上旬は、あんなに暑かったのにー。
1ヶ月なんて、あっと言う間ですが、いろいろありましたね。
そんな真夏の暑いなか、鳥を探しに行って見かけた鳥たちの子供たちです。
「真っ黒クロスケ」のような、バンの幼鳥。
オオジシギを見ていたら、ひょこひょこ出て来ました。
巣立ち間もない感じです。

2014年8月 群馬県
次も、バン。
こちらは若鳥。

2014年8月 群馬県
次は、キジです。
幼鳥と若鳥の間くらいですかね?
親であろう雌雄といっしょにいました。
でも子供はこの一羽のみ。
一羽しか巣立たなかった場合もあるでしょうが、捕食されたりしてしまったのかもしれません。
ベビをも食べるキジ、逆に卵を呑まれてしまったのかも?
自然界、キビシイです。

2014年8月 群馬県