小笠原航路 2016 ❾ おわり
小笠原への船での鳥見、一応「旅」ですので、風景などの写真も撮りました。




はじめての小笠原航路。
体調が今ひとつでしたが、なんとか予定どおり行って帰って来ました。
というのも、帰りに台風が発生して、次小笠原に向かう船は欠航になりました。
当然、父島からの船もなく、もし、弾丸鳥見でなく、母島にも寄るような日程だったなら、しばらく帰れなかったわけです。
また行きたいし、行くでしょうが、日程とか、むずかしいですね。

鳥としては、南の海鳥、ほとんどはじめてなので、少ない中で、初見が4種。
期待していなかったオオシロハラミズナギドリが撮れて、アカアシカツオドリも5個体も見られ、行った甲斐はありました。
次はできれば、やっぱり母島まで行きたいですね。




はじめての小笠原航路。
体調が今ひとつでしたが、なんとか予定どおり行って帰って来ました。
というのも、帰りに台風が発生して、次小笠原に向かう船は欠航になりました。
当然、父島からの船もなく、もし、弾丸鳥見でなく、母島にも寄るような日程だったなら、しばらく帰れなかったわけです。
また行きたいし、行くでしょうが、日程とか、むずかしいですね。

鳥としては、南の海鳥、ほとんどはじめてなので、少ない中で、初見が4種。
期待していなかったオオシロハラミズナギドリが撮れて、アカアシカツオドリも5個体も見られ、行った甲斐はありました。
次はできれば、やっぱり母島まで行きたいですね。